いつも『ボートレースファン集まれ!鉄兵衛の部屋』を読んでいただき、ありがとうございます😃
昨日はボートレース番組のピットリポート等でもお馴染みのタレント・長久 梨那さんが出演されている舞台『リライト』を観劇してまいりました✨
大変失礼なのは重々承知のうえで書かせていただきますが、僕は劇や舞台には全く興味がありませんでした😓
唯一観たのは学校の課外授業で、どこかの劇場で何かの劇を観た記憶だけはありますが、興味がなかったのでそれ以上は覚えていないのです💨
今回リライトを観たきっかけは、先月の世界キャラクターさみっとでの、長久 梨那さんとの会話でした⤴️
人が新たな行動を起こすにはきっかけって物凄く大事で、同時に興味を持つことと行動しようとする意思が大切だと思うのは僕だけでしょうか😵
そして昨日、リライトを観に行ってきた次第です🎵
さて、物語のあらすじの内容からすると正義と悪、見方によっては正義と正義の争いになりそうです💥
ところで、リライトってどんな意味だろうと思い調べてみると、書き直しという意味とのこと💡
僕の中であらすじとタイトルが結びつかないまま、いざ劇場へ⤴️
劇場は、東京の浅草にある浅草六区ゆめまち劇場という場所で、東京メトロ銀座線 田原町駅から徒歩5分程でした😊
ブログ作者は見取図の★の位置で鑑賞させていただいたのですが、これが後にとんでもないことになります❕❔😲(座席の数は見取図よりも多かったです)
役者さんは12名登場され、皆さま熱のこもった迫真の演技で素晴らしく、カッコ良すぎでした❗️✨
そして、先ほど書いたとんでもないこととは・・・
なんと❗️❗️
長久 梨那さんのアクションを目の前で観ることができたのです😆
目の前って本当に目の前ですよ❕❔✨
見取図の■の所が小さな舞台になっており、そこが目の前です❗️(しつこくてスミマセン💧)
小さな舞台で他の役者さんとアクションを繰り広げながら目の前を通り、また大舞台に戻っていくといった感じでした✨
文章だと距離の近さが伝わらないのですが、長久 梨那さんが通りすぎた後に、シャンプーのような香水のような素敵な香りが分かるほど近かったです❕(決してヤラシイ意味ではございません💧)
迫真の演技で距離が近かった為、観ている側の僕が舟券を買った時以上に緊張し、手に汗をかいてしまったのはここだけの秘密ですよ😳
笑える場面あり、切ない場面ありのリライトでしたが、舞台終了後には演出家の方も交えた今回限りのアフターイベント『アクションショー』も行われました🎵
そして、アフターイベント終了後はチェキ会にも参加させていただき、一緒に写真を撮っていただきました📷✨
また、今回の舞台には1か月前から稽古に取り組み、挑んでいるとのことで素晴らしいと思いますし、最終日の本日も頑張ってください❗️
長久 梨那さん、これからも更なるご活躍を目指し邁進してくださればファンとしては嬉しく思います😄✨
以上、舞台『リライト』を観劇し感激したブログでした❗️
オチがつまらないですか❕❔
それではミーハーなブログなので、Me(ブログ作者)とHer(長久 梨那さん)ということで❕❗️
このオチもつまらないですか・・・❕❔
それなら・・・リライトさせてください😅❗️
最後までお読みいただき、ありがとうございました✨
~長久 梨那さん情報~
年末に開催される、クイーンズクライマックスに向けて、デイリースポーツオンラインで長久 梨那さんがボートレース平和島を動画・コラム・ガイドで紹介しております❕
下のリンクからもご覧いただけます🎵
特に可愛さ満点の動画は必見ですよ😊
☆ ボートレース平和島 ガイド ☆
ボートレース戸田では12/18までG3オールレディース・サンケイスポーツ杯、12/28~12/31までゴールドカップ・デイリースポーツ杯、2019年1/3~1/8まで埼玉選手権・スポーツニッポン杯争奪戦、1/12~1/15まで太田胃散カップ、1/19~1/22まで夕刊フジ オレンジカップ、1/25~1/28までDMM.com杯、1/31~2/4までシニアVSヤング、3/16~3/21までSGボートレースクラシックが開催がされます❗️
ぜひ本場に足をお運びいただき、熱い迫力あるレースをご観戦くださいませ😃