災 | ボートレースファン集まれ!鉄兵衛の部屋

ボートレースファン集まれ!鉄兵衛の部屋

ボートレースファンのブログ作者:鉄兵衛がボートレースに関した内容を綴っています。
舟券は回収率100%超えを目指すべく日々奮闘中!
ボートレースはスポーツとしてもギャンブルとしても楽しめる公営競技です♪

いつも『ボートレースファン集まれ!鉄兵衛の部屋』を読んでいただき、ありがとうございます🎵

ブログ作者は風邪を引いたっぽく葛根湯を飲み、体調は治りました⤴️
今週は色々と予定があり、風邪などに負けていられないのです😤
これは僕なりの風邪対策ですが、風邪を引いたかなと思ったら、症状に関係なくすぐに葛根湯を飲みます🏥
そうすると悪化することなく、大抵は直ぐに治りますので、よろしければお試しあれ❕


さて、2018年の世相を表す今年の漢字が『災』に決まり、京都の清水寺で発表となりました💡

西日本豪雨や北海道・大阪府での地震、台風など自然災害が相次ぎ、防災への意識向上が反映された模様です❗️

天災は忘れた頃にやって来るということわざがあるように、最低限の防災への備えはしておきたいものですね💡

ただ、災い転じて福となすということわざがあるのも事実ですから、来年は今年以上におめでたい話題があることを願っています❗️

先日は今年の新語・流行語、今日は今年の漢字が発表されたことですので、ここで僕の今年の舟券回収率を発表したいと思います⤴️

大きい声で言えない今年の回収率は❗️

ブログの最後で発表いたします❕❗️

ところで、読者の皆さまは僕が舟券に使うお金に対する考え方をご存知でしょうか❕❔
以前のブログに書かせていただいておりますのでよろしければご覧くださいませ❗️


僕にとっての日本一の狭水面ボートレース戸田は、SAITAMA TODA RESORTであり、埼玉トダランド埼玉トダシーなのであります😳
東門から入場すればウインビー君がお出迎え、西門から入場すればウインクちゃんがお出迎えしてくれますよ🎵


さて、ボートレース番組のピットリポートでもお馴染みのタレント・長久 梨那さんのアクションが観られる舞台『リライト』が、いよいよ明日(13日)~15日まで行われます❗️


ブログ作者は14日(金)に観に行く予定です🎵
チケットは当日劇場でも購入できますので、ご興味がございましたらぜひ観に行かれることをオススメいたします✨
その際は受付で『長久 梨那さん』のお名前をお忘れなく😊


ボートレース戸田では12/13~12/18までG3オールレディース・サンケイスポーツ杯、12/28~12/31までゴールドカップ・デイリースポーツ杯、そして2019年3/16~3/21までSGボートレースクラシックが開催がされます❗️
ぜひ本場に足をお運びいただき、熱い迫力あるレースをご観戦くださいませ😃


回収率は70%です😳