いつも『ボートレースファン集まれ!鉄兵衛の部屋』を読んでいただき、ありがとうございます😃
いよいよ今日から、ボートレース芦屋SGチャレンジカップが開催されます❗️
レースの詳細はJLCさん、BOATBoyさんにお任せするとして(笑)、僕はボートレース芦屋の風向き別のデータを調べたので公開いたします😤
まずは下の秋季・冬季のコース別入着率を見ていただくと、1コースが勝つ確率は6割以上あることがお分かりいただけると思います⤴️
ボートレース公式ホームページより抜粋
芦屋 風向き別 決まり手
総合的に考えると、イン逃げが決まる確率は6割前後と高く、追風でもまくりやまくり差しが決まるものの、向風の時は差しが決まりにくいと言えます❗️
インコースから6割の確率を狙って勝負するか、イン以外の3割~4割の確率を狙うかは読者さま次第ですが、SGチャレンジカップを最終日・優勝戦まで楽しんでいただけたら幸いです✨
尚、ブログ作者が初日に注目している選手は桐生 順平選手、寺田 千恵選手、池田 浩二選手、毒島 誠選手です😊
ボートレース戸田では11/20~11/25まで関東専門紙カップ、11/29~12/3までスカパー・ブロードキャスティング杯、12/7~12/10までボートピア岡部カップ、12/13~12/18までG3オールレディース・サンケイスポーツ杯、12/28~12/31までゴールドカップ・デイリースポーツ杯、そして2019年3/16~3/21までSGボートレースクラシックが開催がされます❗️
ぜひ本場に足をお運びいただき、熱い迫力あるレースをご観戦くださいませ😃