昨日に続き、今日もボートレース戸田に行ってまいりました❕
今日は朝から快晴で心地よく、僕の心のように空気も澄んでいました☀️(スミマセン僕の心は濁っていました💧)
さて今日は開門の10分前くらいから入場門に並び、開門と同時に入場したのですが、皆さんの歩く速さに驚きました😲
『狭い戸田、そんなに急いで何処に行く』
まるで皆さん徒競走のようで、走っている方もいらっしゃいました💨💨💨
それから僕はいつも通り指定席を確保してから、メディアギャラリーさんのガラポンを回しました💡
いつもはハズレの白玉ですが、今回は赤玉で画像の缶ケースをいただきました🎵
ところで、今節のタイトルにもなっている加藤 峻二さんは3号艇で最年長優勝記録を樹立してたと思います⤴️
なぜなら僕は加藤 峻二さんが最年長優勝を果たしたとき、戸田の本場でレースを見ていましたからね😁
また、昨日はウインクの可愛らしいハロウィン衣装の写真を撮らせていただきましたが、ウインクの元のコスチュームって帽子も含めて赤色なんですよね🎀
ガラポンの玉の色、加藤さんの3号艇、そしてウインクのコスチュームカラーを考えると、共通点は赤❗️❗️
だから今日の優勝は3号艇(西山選手)かななんて考えたりしていました😅
そして迎えた1レースは埼玉支部・大谷 健太選手から舟券を購入し、幸先良く的中🎵
2レースは見送り、続く3レースを購入しまたまた的中しました✌️
購入点数16点に対し、払い戻し金は計7,510円なのに収支がマイナスです😵
なぜでしょうか❕❔
それは先日のブログに書いた必勝法・攻略法を本日他場で実践しており、マイナスの収支を出しているからです💸
続く4レースは見送り、5・6レースがハズレ優勝戦出場選手インタビューをステージRivaで見ました⤴️
その後7レースを見送り、8レースが的中❗️
ここでやっと本日の収支がプラスになりました😌
それから僕が楽しみにしていた、ハロウィンの衣装を着たウインビーの写真撮影をしました✨
昨日のウインクはとても可愛く、今日のウインビーはカッコ可愛かったですよ😄

カッコ可愛いウインビー伯爵
それから9レースを見送り、10・11レースはハズレ、いよいよ最終日のメインである優勝戦の時を迎えました❕
4日間の短期決戦、今節の成績を見る限りどの選手からも狙えます😤
僕は3号艇・西山選手を軸に考えていて、スタート展示では3カドに引き、ますます魅力的だったものの伸びがイマイチでした💧
逆に優勝戦出場選手インタビューで節一宣言を出した4号艇・内堀選手の伸びが抜群に良く見えました⤴️
このままだと西山選手は勝ちきれない・・・
僕の最終判断は今日の利益分で舟券を買い、当たればプラス、ハズレてもプラスマイナス0で帰れるようにしました💡
そして驚くことに、本番では西山選手が4コースを選択し、並びは12/4356でスタート💨💨💨
スタート後はやはり4号艇・内堀選手が伸びてまくりを仕掛け、西山選手はそれを利用しまくり差し💥
1周1マークのターン後のバックストレッチで赤と青の勝負に決着がつき、赤・西山選手に軍配が上がりました❗️
僕の舟券は西山選手を頭に④⑤⑥のBOXで買っていたので、3連単13,150円の的中となりました😋

西山選手、優勝おめでとうございました💐
優勝戦終了後、優勝者表彰式を見て本場を後にしました🎵