今日は戸田本場へ GⅠ戸田プリムローズ最終日 | ボートレースファン集まれ!鉄兵衛の部屋

ボートレースファン集まれ!鉄兵衛の部屋

ボートレースファンのブログ作者:鉄兵衛がボートレースに関した内容を綴っています。
舟券は回収率100%超えを目指すべく日々奮闘中!
ボートレースはスポーツとしてもギャンブルとしても楽しめる公営競技です♪

いつもブログを読んでいただきありがとうございます、鉄兵衛です😊

今日はボートレース戸田へGⅠ戸田プリムローズ最終日の観戦に行ってまいります⤴️
今節は埼玉支部から9名が参戦し、中田 竜太選手と須藤 博倫選手が優勝戦まで進出をしてくれました🎵
日本一の狭水面の戸田はインが弱いと言われますが、優勝戦ではインの活躍が目立ちます😲
しかし今回の優勝戦は展開次第では外枠の埼玉支部にも十分チャンスはありそうです✌️


そこで、新概念データを使い優勝戦の予想をしようと思います❕

※進入は枠なりで想定※
12R 優勝戦
①笠原 亮選手 1コース1着率66.7% 1コースまくられ率11.8% 1コース差され率17.6%
②鶴本 崇文選手 2コース逃がし率52.1% まくり0回 差し9回
③秋山 直之選手 まくり2回 差し6回
④岡崎 恭裕選手 まくり8回 差し2回
⑤中田 竜太選手 まくり0回 差し3回
⑥須藤 博倫選手 まく0回 差し0回

見解:展開次第でどのコースからも狙えそうな、非常に面白い優勝戦となった。③秋山選手の上がりタイム1.46.9はこのメンバーの中で断トツに速く、ここまで記念3連覇している群馬支部なだけにかなりの脅威を感じる。1周1マークの展開は①笠原選手が先マイ、②鶴本選手が差し、③秋山選手はまくり差し、④岡崎選手は2段まくり、そして⑤中田選手が空いたスペースに飛び込み、⑥須藤選手もそれに続く形を考えた。
3連単 ⑤―①④⑥―①③④⑥


ボートレース戸田では10/12までGⅠ戸田プリムローズ開設62周年記念を開催しております🎵
ぜひ本場に足をお運びいただき、迫力あるレースをご観戦くださいませ😃