幸せの黄色いヘルメット | ボートレースファン集まれ!鉄兵衛の部屋

ボートレースファン集まれ!鉄兵衛の部屋

ボートレースファンのブログ作者:鉄兵衛がボートレースに関した内容を綴っています。
舟券は回収率100%超えを目指すべく日々奮闘中!
ボートレースはスポーツとしてもギャンブルとしても楽しめる公営競技です♪

いつもブログを読んでいただきありがとうございます、鉄兵衛です😃

今日はボートレース戸田に行ってまいりました⤴️
1番の目的は今年最後の戸田のペアボート試乗会に参加することでしたが、どうせなら舟券も楽しみたいですよね😊

そして今日は戸田の場内には開門と同時くらいに入場し、いつも通り指定席の確保へ💡
その後、ペアボートの抽選申し込みに行くと、スタッフのAさんから思いがけない一言が❗️❗️

「もしかしてブログ書いてますか?」

ニックネームでブログを投稿しているものの、顔写真も載せているので正体がバレてしまったようですね😅
でも、これまでブログを書いていて直接このように言ってくださる方にお会いしたことがなく、スタッフAさんの一言は正直とても嬉しかったです✨
ありがとうございました😊

そして、ペアボートの抽選申し込みを終えてからは、一足早いお昼ご飯です🍚
前々からフードコートで売っている鶏肉を食べてみたいものの、リーズナブルで手早く食べられる吉牛をチョイス😋
腹が減っては抽選当たらぬと言いますからね❗️笑

それから、指定席に戻り1レースのスタート展示を見てからは舟券タイム🎵
普段から舟券の的中率は低いですが、今回もなかなか当たりません😓
7レースまで全く当たらず、これはマズイです💧
そこで流れを変える為に、現金投票からインターネット投票に切り替え、指定席から水面際に移動しました💡
それが功を奏したのか8レースで今日初の舟券的中🎯
収支も±0近くまで回復しました⤴️
※先に書いておくと舟券が当たったのはこの1回だけでした😔

そして、イベントホールで開催されている十勝物産展でステッカーを購入しました⤴️

十勝物産展は明日(9/24)も実施中♪

やがて、時はペアボート当選発表を迎えます😵
前回のブログにも書いた通り、戸田のペアボートの抽選は2回ともハズレていて、2度あることは3度あるで今回もハズレてしまうのか❕❔
それとも3度目の正直で今回は当選するのか❕❔

当選発表を見ると・・・

3度目の正直でやっと当選しました😄


気になる乗艇選手は・・・なんと❗️
戸田のフレッシュルーキー・外崎 悟選手でした✨


ペアボート発走前に「外崎選手、よろしくお願いします!」と一言お伝えし、いざ発進💨
戸田のペアボートはただ2周走るだけでなく、スタートから行ってくれるのですが、外崎選手はトップスタートをきってくれました🎵
そして同中も真っ直ぐ走るだけでなく、ラインを変えて走ってくださり、嬉しいファンサービスだったと思います😄
2周走り終えピットに戻ると、「大きなフライングきっちゃいました(笑)」と外崎選手😲
きっとサービスでフライングしてくれたのかなと思っています🎵
外崎 悟選手、これからは桐生 順平選手や中田 竜太選手に続き、GⅠやSGレースでの大舞台で活躍できるよう応援しております❗️✨

今日はブログを読んでくださっているAさんの嬉しい言葉から始まり、外崎選手乗艇のペアボート試乗会にも参加でき、とても幸せな1日でした🎵
幸せの黄色いハンカチならぬ幸せの黄色いヘルメットだったのかな思っております😃

写真を撮ってくださった戸田競艇企業団の方々ありがとうございました

帰り際、戸田大橋を渡るとペアボートを見ている親子を2組見かけました⤴️
キッズ向けのペアボートを実施すると、それがきっかけで未来のボートレーサーが誕生してくれるかもしれませんね✨


☆いつもお世話になっております☆