『素敵人☆夢 大作』と題しまして、前2回に渡りブログを書かせていただきました。
前編、後編には書ききれなかった記事がございますので、番外編としてお伝えしたいと思います(^_^)
早速ですが、JLC初のバラエティ番組『TOP OF RACER』の一部がYouTubeで見られます♪
合計60分、是非ご覧くださいませ!!
さて、皆さまは舟券を購入し収支はプラスになっていらっしゃいますか?
僕はプラスになる時はあるものの、トータルの収支はマイナスです。理由は舟券の購入金額の25%を胴元に取られ、そこから利益を出すのは難しく、夢さんも「競艇で蔵を建てた人は見たことがない。」とおっしゃっていました。
そんな夢さんは舟券を買うのでしょうか?
答えはYESです!
それでは、どのように舟券を買われるのか?
夢さんは展示航走を重視されており、先ずはスタート時の行き足、次に1マークでのターン(ターンマークを外していないか、ターン後の立ち上り等)をチェックして舟券を購入されるそうです。展示タイムはそこまで気にせず、ターンの良し悪しの方を重視するとおっしゃっていました。
これが夢さん流!舟券の買い方だ!!
夢99 ファンの方にはお馴染みの夢99。1着の頭を固定し、2着3着は総流しの買い方です。○―全―全と書くと分かりやすいと思いますが、電話投票時に総流しで買う時は○―9―9と電話のボタンを押すので、夢99と名前が付いたとのこと。この名前は夢さんが付けたわけでもなく、いつの間にかそう呼ばれるようになっていたそうです!
奇数号艇と偶数号艇のボックス12点買い これは高配当が見込める時の買い方で、1・3・5号艇のボックス6点と、2・4・6号艇のボックス6点を買われる時があるそうです。人気のインが敗れ、型にハマった時は高配当がゲットできるそうですよ!
夢さんが毎回上記の買い方をしているわけではありませんが、ぜひ参考にされてみてください♪
3回に渡り、夢 大作さんについてお伝えさせていただきましたが、いかがでしたでしょうか?
夢さんをご存知でも存じ上げていなくても、ブログを読んでくださった方々に夢さんの魅力が伝われば幸いでございます!
最後に、ブログを書くにあたり貴重なお時間を割いて協力してくださった、夢 大作さん、この度は誠にありがとうございました!
これからも応援しておりますので、益々のご活躍を願っております(^_^)