平和島ペアボート体験♪ | ボートレースファン集まれ!鉄兵衛の部屋

ボートレースファン集まれ!鉄兵衛の部屋

ボートレースファンのブログ作者:鉄兵衛がボートレースに関した内容を綴っています。
舟券は回収率100%超えを目指すべく日々奮闘中!
ボートレースはスポーツとしてもギャンブルとしても楽しめる公営競技です♪

こんばんは🌃
鉄兵衛です⤴️

昨日のブログにも書きましたが、今日はボートレース平和島でペアボートに乗ってまいりました😃


ペアボートは午前10時からの開始、僕が平和島に着いたのが9時35分、少し早く着きすぎたようです・・・
ペアボートの受付の方やお客さま、まだ誰もいませんでした😅
それから受付の時間となり、受付を済ませ場内へ入らせていただきました⤴️

場内で係員の方からルールや乗艇時の注意点を聞き、カッパを着ていざボートへ❕
僕のボートを操縦してくださった選手は東京支部の鈴木 雅希選手でした(失礼かもしれませんが、今回初めて知った選手です)💡
感じの良い銀髪の若手レーサーといった感じでしたよ😊


そしてボートが走り出すと、視線が低い為、水面の波がとても立体的に見えます😲
また、レバーを握っている時にボートが波に乗ると激しくバウンドし、レバーを離すと滑らかになります❕
ボートが跳ねる時は『水ってこんなに固いの!?』と思うほどですね😵
ペアボートはわずか2周のみの走行でしたが、とてもスリリングで楽しい体験となりました✨

そう言えば、走行中に平和島の水が口に入りましたが、やはり海水ですね😝
あっさり塩味でした❗️笑

乗艇を終え、鈴木選手にお礼を伝えた後に平和島さんからミネラルウォーターの支給がありました🎵
熱中症対策だと思うのですが対応がしっかりとしていますね😉

その後は、ペアボートの時間が同じだった方々とピット見学をしました⤴️
モーター格納庫や選手の控え室、平和島の食堂やシャワールームなどが見学できましたよ👀

これで平和島のペアボート体験は終了です❕
今年は戸田と江戸川のペアボートも乗れたらいいなと思う鉄兵衛でした😋


今日のボートレースコーデ(笑)
Tシャツ:no name
ベルト:WEGO
パンツ:GU
シューズ:adidas
バッグ:no name


☆いつもお世話になっております☆
JLCさんはこちら
ボートレース戸田さんはこちら
BOATBoyさん公式Twitterはこちら