鉄兵衛です🙋
今日はボートレース戸田で122期の新人選手2名がデビューします👏
初勝利目指して頑張ってもらいたいですね😊
さて、本日はボートレース桐生で“第1回赤城カントリー倶楽部杯”が最終日を迎えます💡
そこで新概念データを使って予想してみました⤴️
ボートレース桐生の特徴はこちら
新概念データについてはこちら
予想は10R・11R・優勝戦の3レースで、進入は全て枠なりで想定しました☺️
10R 選抜戦
①濱崎 直矢選手 1コース1着率65.5% 1コースまくられ率10.3% 1コース差され率20.7%
②関 浩哉選手 2コース逃がし率37.5% まくり0回 差し0回
③吉村 茂樹選手 まくり1回 差し1回
④松本 晶恵選手 まくり3回 差し3回
⑤西村 勝選手 まくり0回 差し2回
⑥小林 享選手 まくり0回 差し0回
・このレースは①濱崎選手の1コースの信頼度は高いものの②関選手の2コース逃がし率がやや低め。すなわち壁になれない可能性があるものの、1・2号艇どちらも今節のスタートに安定感があるので、イン逃げのレースと判断。相手には地元④松本選手から。
3連単 ①―④=②⑤⑥
11R 桐生選抜戦
①前沢 丈史選手 1コース1着率78.4% 1コースまくられ率10.8% 1コース差され率5.4%
②若林 将選手 2コース逃がし率51.2% まくり4回 差し5回
③亀山 雅幸選手 まくり1回 差し4回
④後藤 翔之選手 まくり4回 差し3回
⑤高山 秀雄選手 まくり0回 差し0回
⑥荒井 翔伍選手 まくり0回 差し2回
・このレースも1号艇から狙ってみたいと思います。理由は①前沢選手のイン戦の信頼度が高く、②若林選手の逃がし率も高いうえに今節のスタートが早く安定しているからです。相手には新概念データの数字が良く、当地の成績も良い④後藤選手から。
3連単 ①―④=②③⑥
12R 優勝戦
①一瀬 明選手 1コース1着率54.0% 1コースまくられ率10.0% 1コース差され率32.0%
②村田 修次選手 2コース逃がし率44.8% まくり1回 差し3回
③清水 沙樹選手 まくり2回 差し1回
④後藤 浩選手 まくり1回 差し5回
⑤鳥居塚 孝博選手 まくり1回 差し2回
⑥佐藤 大祐選手 まくり1回 差し1回
・いよいよ優勝戦。①一瀬選手の差され率がやや高めで、差しとなれば②村田選手か④後藤選手でしょうか。難しいレースですが、相手には桐生と相性の良い⑤鳥居塚選手と⑥佐藤選手を選んでみました。
3連単 ①―②=⑤⑥ ②―①=⑤⑥
以上、買い目は合計20点、ボートレース桐生の予想でした🎵
結果はあらためてブログに書きたいと思います❗️
☆いつもお世話になっております☆
JLCさんはこちら
ボートレース戸田さんはこちら
BOATBoyさん公式Twitterはこちら