本場観戦記 inボートレース戸田 | ボートレースファン集まれ!鉄兵衛の部屋

ボートレースファン集まれ!鉄兵衛の部屋

ボートレースファンのブログ作者:鉄兵衛がボートレースに関した内容を綴っています。
舟券は回収率100%超えを目指すべく日々奮闘中!
ボートレースはスポーツとしてもギャンブルとしても楽しめる公営競技です♪

こんばんは🌃
戸田でボートレースを満喫してきた鉄兵衛です😊


今日は『第29回ウインビーカップ・第50回報知新聞社杯』の最終日でした⤴️
ゴールデンウィークということもあり本場はお客さまでとても賑わっていましたよ👏

本場に着いてから、先ずは指定席を確保し腹ごしらえ😋
腹が減っては投票できぬ!と言いますからね(笑)
今日はレストランワールドⅡさんで更科そばを食べました🍜


それから『ボートレースVR体験ブース』があり、初のVR体験をさせていただきました😆
上も下も左も右も前も後も、どこを見ても世界はボートレース&気分はボートレーサー👍
モンキーターンをしたら舟から落ちてしまいました(スミマセン冗談です💧)

そして1レースでは119期 尾上 雅也選手がデビューから初勝利✌️


嬉しい嬉しい水神祭をあげていました❗️
尾上選手、これからのご活躍も期待しています😉


それから優勝戦出場選手インタビューや埼玉支部・菊地 敬介選手と石田 貴洋選手のトークショーを見たりしました🎵
トークショーのお二方は友達のようなお笑いコンビのような、そんな雰囲気でしたよ😀

楽しい時間はあっという間に過ぎ、今日のメインと言える優勝戦❗️❗️


結果はインから危なげなく、秋元 哲選手が優勝しました🎉
秋元選手、優勝おめでとうございました😄

さて、今日は舟券を1Rから12Rの優勝戦まで全て買いました💡

そしてその結果は・・・


驚くことなかれ❕



なんと❕❕




ALLハズレ😱
これがVRの世界だったらなぁと思う鉄兵衛でした😵


今日のボートレースコーデ(笑)
シャツ:TAKEO KIKUCHI
ジーンズ:MK MICHEL KLEIN HOMME
シューズ:no name
バッグ:COACH
腕時計:SEIKO


☆いつもお世話になっております☆
JLCさんはこちら
ボートレース戸田さんはこちら
BOATBoyさん公式Twitterはこちら