彫刻リンパ®︎認定サロン
【J.Crystal】〜ジェイクリスタル〜
「セリ」「ナズナ」「ゴギョウ」「ハコベラ」「ホトケノザ」「スズナ」「スズシロ」これぞ七草!
1月7日
昔から『無病息災』『長寿健康』として食べられている七草粥。
現代では、『年末年始のごちそうで疲れた胃腸を労るため』という説もあります。
食べ過ぎ・飲み過ぎは胃腸に負担がかかるだけでなく、肝臓にも負担がかかっています。
カラダに優しい食事を腹八分目が望ましいですね。
でもやっぱり私は満腹食べずにはいられないっ。
ということで
朝の目覚めスッキリですよ!
肝臓は食事からだけでなく、ストレスからもダメージを受けてしまいます。
肝臓は沈黙の臓器
痛みの神経がない臓器なのです!
最近...
「眠りが浅く熟睡できない」
「食欲が落ちた」
「お酒が美味しくなくなった」
「朝から疲れてダルい」
「吐き気がする」
「足がむくむ」
「お腹が張る」
などなど...
なんだか体調が優れないなぁ〜という方
もしかしたら肝臓がお疲れかも。
レメディでサポートしてあげてください。