アンプ | tetu902のブログ

tetu902のブログ

何でも、写真機と少しのお話したいです。

イメージ 1
イメージ 2
イメージ 3プリアンプの中をデジカメで撮りました。GASのthalia

というアンプです。電解コンデンサーは日本製で

メーカーの名前は書いていませんでした。

トランジスターはアメリカ製と思います。

トランジスターの足はソケットにはめていました。

それから、足は金メッキしていました。

半田の高熱にさらせなかったので、

良いかもしれません。

基盤の配列は左右対称ですから

見るだけでも回路が分かる感じです。

抵抗器は見たことがないので

アメリカ製を使っていると思います。

GAS の略は グレイト アメリカ サウンドです。

長い間使っていいなかったのですが、

出してきて今使っています。

また 飽きるまで使おうと思っています。

回路は分からないのですが、コンプリメンタリー

の プラス マイナス 電源です。

引き締まった音質でアメリカ向き

の音質と思います。

出力段は比較的大きい

トランジスターを使っていて

低インピーダンス設計となっています。