事務所周辺の「しんぶん赤旗」読者集金を徒歩で。約1万歩でした。このところ時間に追われるような日々で、ほとんど歩く機会がありませんでした。無理すると、膝や腰が痛くなるのでほどほどにしないと!と思いつつ、寄り道しながら結構歩いてしまいました。
読者さんのご近所の吾妻公園の駐車場に筍がにょきにょき。相当成長して大きいのも。筍のように勢い付けて頑張ろう!


桐生の中山間地、川内地区に居住している、地区の常任委員のSさん。竹林を持っているのです。とれたての筍が届きました。さっそく米ぬかでゆでて、旬の味を食します。ちなみに昨日の吾妻公園の筍とは違いますよ!でもグッドタイミング(^0^)/

希望ある未来を開く・渋沢哲男のブログ


希望ある未来を開く・渋沢哲男のブログ