①三洋電機群馬事業所の光ピックアップ事業署540人のリストラ=熊本パナ工場への遠隔地配転、他業種への出向について、労働者の不安と動揺が広がっています。14日の宣伝でも「共産党が何とかしてくれるのでは」「あきらめるしかない」など、職場のリアルな声も寄せられています。
22日には、国会議員団事務所長の店橋さんと、党参議院議員の田村室を訪ね、厚労省の担当者に実情を訴えました。厚生労働省側は、「労働契約法などで労働条件の変更についてはできるだけ明示するように求めている」、「労働条件について聞いても教えてくれないなどあれば、労働局で相談にのる」、「希望退職については違法な退職勧奨があれば啓発指導を行う」などとし、「大量の雇用変動届けが出されるような事態について実態をつかむようにする」と応えていました。
これにもとづいて、引き続き労働者を激励する宣伝行動を計画しています。

各地でカタクリの花が見ごろを迎えています。写真は太田市内で平地に自生するカタクリの群生地。丸山薬師の群生地です。今日25日は気温も低く、早朝だったためか、花弁が閉じ気味でした。北向きの斜面に多くの株が花をつけていました。保護のため策が張り巡らされていてフェンス越しの鑑賞でした


希望ある未来を開く・渋沢哲男のブログ



希望ある未来を開く・渋沢哲男のブログ