人生の終盤期を輝かせる最高のデイサービスの選び方。

デイサービスコンシェルジュの藤塚鉄平です。


介護をフリーランスでやっている山川洋子さんの講座でした。

{6454343E-87F6-40E1-B0E5-51873CF20F20:01}


認知症の人は決して周りを困らせようとしているわけではない。

その人なりに必死に考えだした結論が、少し周りとずれてしまっただけ。


皆さんが、認知症になったとしたらどのように接してほしいですか?

どのような接し方はしてほしくないですか?


確かに認知症の基本の「き」。


でも、とても大切なこと。

日々、大量の業務に追われて忘れがちなこと。

決して忘れてはいけないことでした。


やっぱり、実践を積んできている人の話は重みが違います。



花咲かせ塾、介護職ではない人が聞いてもとても勉強になる内容です。

毎月やっているので、皆さんも是非きてみませんか?

興味のある方はコチラ