人生の終盤期を輝かせる最高のデイサービスの選び方。
デイサービスコンシェルジュの藤塚鉄平です。
昨日、久しぶりにスターバックスにいきました。
というのも、好きな飲み物を貰える券を貰ったんです。
始めて、ベンティ(590ml)というサイズを頼みました。
お腹いっぱいになりました。
そして、ミルクを豆乳に変更。
まろやかで飲んだ後にわずかに豆乳の香りがして美味しかったです。
スタバっていつも人がいっぱいですね。
その日も座るところが無くて、外に行きました。
僕、スタバって結構贅沢品だと思うんです。
にもかかわらず、いつも人が集まっています。
もちろんコーヒーも美味しいのですが、それとは違う魅力がある。
だから、人が集まる。
ちなみに、スタバのコンセプトは「第3の場所」だそうです。
家庭でも職場でもない、第3の場所。
コーヒー店なのだから、コーヒーが美味しいのは当たり前。
それ以外の付加価値。
デイサービスも付加価値です。
入浴、食事、見守り、家族の介護負担の軽減、リハビリはあって当たり前。
それ以外の付加価値です。
その視点で見ていけば、どこのデイサービスも、同じではありません。
色々体験して、最高のデイサービスを見つけましょう!