正室を持たなかった訳☆ | げむおた街道をゆく

げむおた街道をゆく

信長の野望、司馬遼太郎、大河ドラマが大好きです。なんちゃってガンダムヲタでもあります。どうぞよろしく。

 

頼房は、当時の成人大名には珍しく、生涯正室を持たなかった。
理由は定かではないが、「中村雑記」には、次のような話が載せられている。

頼房が若いころ、兄の秀忠と会っていたときのこと。
秀忠が、

「お前を誰の婿にしてやろうか。」

と言ったところ、ちょうど隣にいた兄嫁のお江与の方が、
「こんな悪戯者を誰が婿にしたがるものですか。」と余計な突っ込み。
 

どうもお江与の方は、息子の家光が頼房とつるんで城の外に出て悪さしているのを知って、
頼房に好意を持っていなかったらしい。
だが、この言葉に腹を立てた頼房、終に正室を持たなかったとのことである。

 

 

 

戦国ちょっといい話・悪い話まとめ』 より。 

 

 

 

こちらもよろしく

→ 水戸徳川家の祖、徳川頼房

 

 

 

ごきげんよう!