フロントミッション1st #01☆ | げむおた街道をゆく

げむおた街道をゆく

信長の野望、司馬遼太郎、大河ドラマが大好きです。なんちゃってガンダムヲタでもあります。どうぞよろしく。

 

PS1 『フロントミッション ザ・ファースト』、はじめました。

 

 

 

ドーーーン!

・1995年2月24日、発売。

・2022年、amazonにて、中古 1479円で購入。

 

 

 

prologue

 

近未来・・・・・

世界は、アジア、オーストラリアを中心としたオシアナ共同連合(O.C.U.)と、

アメリカ、カナダを主体としたニューコンチネント合衆国(U.S.N.)という、

2大経済共同体の争いに巻き込まれていた。

 

そんな中、唯一地上にU.S.N.とO.C.U.の国境を持つ島「ハフマン島」のU.S.N.領ラーカス区の軍需工場が爆発する事件が起こる。

世に言う「ラーカス事件」である。

 

U.S.N.は工場がO.C.U.のヴァンツァー4機に襲撃されたと発表した。

 

この発表に対しO.C.U.は襲撃の事実を否認。

全てはU.S.N.の狂言であると反論した。

両国の和解は進まず、ついにハフマン島全土が戦闘状態に突入した。

 

2090年、第二次ハフマン紛争、勃発。

 

 

 

ある国の工場を偵察中に、敵が現れ、婚約者のカレンが撃破される。

 

 

 

 

工場は爆破され、ジャック率いる偵察部隊は、地下に潜る。

 

 

 

闘技場で生き延びていたジャックの前に、傭兵部隊の司令官が現れる。

ジャックは、傭兵部隊への入隊を承諾する。

 

 

 

画といい物語といい、なかなか硬派なつくり。

 

第一印象は、良好であります。 (^-^)v 

 

 

 

 

 

 

 

ごきげんよう!