太閤立志伝V:長宗我部元親 #09☆ | げむおた街道をゆく

げむおた街道をゆく

信長の野望、司馬遼太郎、大河ドラマが大好きです。なんちゃってガンダムヲタでもあります。どうぞよろしく。

 

PS2 『太閤立志伝V』、攻略中です。

 

 

 

鳴門の町の浪人を、配下に加える。
・森村春、安宅信康、菅達長



元親の足軽レベルが、4になる。



本拠地を、豊後・府内城から、土佐・岡豊城へと移す。



1567年8月、
南近江の六角家が、織田信長に滅ぼされる。
六角家浪人を配下に加える。
・蒲生定秀、蒲生賢秀、後藤賢豊、三雲成持、山崎片家、山中俊好、朽木元綱、六角義治



1567年10月、紀伊国へ遠征。
・雑賀城の攻略に成功する。
・鈴木佐太夫、鈴木重秀、岡吉正、堀内氏善、配下に加わる。
・紀伊国の国主に、久武親信を任命。



1567年11月、
畿内随一の堅城、石山本願寺の攻略に成功する。

石山本願寺




朝廷外交
・正四位下・大蔵卿に任官。



1568年1月、備中国へ遠征。
・備中高松城の攻略に成功。
・備中松山城の攻略に成功。
・三村家親、三村元親、配下に加わる。



1568年2月、備前国へ遠征。
・砥石山城の攻略に成功。
・岡山城の攻略に成功。
・天神山城の攻略に成功。



浦上家臣団を配下に加える。
・浦上宗景、笹部勘二郎、宇喜多直家、宇喜多忠家、花房職秀、花房正幸、長船貞親
・戸川秀安、岡利勝



周辺諸国の家臣を引き抜く。
・高山重友、黒田官兵衛、黒田職隆、小寺政職

 

 

 

 

 

 

 

ごきげんよう!