windows版・戦国立志伝で、歴史イベントを作成して楽しんでいます。
イベント名:鶴千代
シナリオ:なし
繰り返し:なし
イベント概要:信長、一鉄、そして鶴千代。
結果:なし。
条件:発生年月1570年7月一致。
[ 内容 ]
背景表示:会食
BGM再生:一陣の風
鶴千代が、織田信長に預けられていた、幼少の頃の話である。
ある時、美濃三人衆の一人・稲葉一鉄が、主君・織田信長と小姓たちに戦話をしていた。
夜も更けてきて、小姓たちが居眠りをし始めている中、鶴千代だけは、目を輝かせて一鉄の話を真剣に聞いていた。
信長と一鉄は、「この子は将来、百万石の大名になるだろう。」と感服したという。
鶴千代、後の蒲生氏郷である。
後に、蒲生氏郷は、豊臣政権下で陸奥92万石を与えられて、それに近い石高を得ることとなった。
以上、Wikipediaより。
ごきげんよう!