windows版・戦国立志伝で、歴史イベントを作成して楽しんでいます。
イベント名:勇士の志
シナリオ:なし
繰り返し:なし
イベント概要:毛利勝永、大坂城へ。
結果:なし。
条件:発生年月1614年9月一致。
[ 内容 ]
背景表示:巨城
BGM再生:一陣の風
大坂の戦いが近いと聞いた毛利勝永は、ある日妻子に向かってこう言った。
毛利勝永 「自分は、豊臣家に多大な恩を受けており、秀頼公のために一命を捧げたい。」
毛利勝永 「しかし自分が大坂に味方すれば、残ったお前たちに難儀がかかるだろう。」
と嘆息し涙を流した。
これを聞いた妻は、
勝永夫人 「君の御為の働き、家の名誉です。」
勝永夫人 「残る者が心配ならば、私たちはこの島の波に沈み一命を絶ちましょう。」
と言って、勝永を励ました。
勝永は喜んで一計を案じ、子・勝家とともに大坂城へ馳せ参じた。
後にこれを聞いた家康は、
徳川家康 「勇士の志、殊勝である。妻子を罪に問うてはならぬ。」
と命じ、勝永の妻と次男は保護されたという。
以上、「戦国ちょっといい話・悪い話まとめ」より。
ごきげんよう!