八木豊信 (やぎ とよのぶ) | げむおた街道をゆく

げむおた街道をゆく

信長の野望、司馬遼太郎、大河ドラマが大好きです。なんちゃってガンダムヲタでもあります。どうぞよろしく。

八木 豊信(やぎ とよのぶ、生没年不詳)は、戦国時代から安土桃山時代にかけての武将。但馬国の国人八木氏の当主。八木城主。
八木氏は守護の山名氏に属し、山名四天王の1人に数えられる家柄であったが、山名氏の衰退に伴い独立性を高めた。



ー 概要 -

山名家家臣時代・但馬の豪族
加冠時山名祐豊の偏諱を受け豊信を名乗ることを許される。
豊信の時代、中国地方の大半を支配する勢力となった毛利氏に属し、織田信長に味方した垣屋光成の田結庄是義攻めや、織田家臣の明智光秀の丹波国侵攻などを毛利家臣の吉川元春に報じ、毛利勢の出兵をたびたび促している。

豊臣家家臣時代
天正7年(1579年)頃には毛利氏の影響下から離れ、但馬国に侵攻してきた織田家臣の羽柴秀吉に属している。
因幡国侵攻戦に参加、天正8年(1580年)の第一次鳥取城攻防戦では、因幡若桜鬼ヶ城を任され、秀吉から因幡智頭郡2万石の領有を認められている。
しかし、天正9年(1581年)に山名豊国から吉川経家に鳥取城主が代わり、毛利氏の勢力が盛り返すと、若桜鬼ヶ城を守りきれずに消息不明となった。



ー その他 -

その後の経緯は不明だが、天正年間中に島津氏を頼り、島津家久の右筆として仕えている記録が残っている。しかし、島津氏の史料『本藩人物誌』には、日下部氏系八木氏の子孫である八木正信の嫡子とあり、同名の別人である可能性もある。


以上、Wikiより。



八木豊信