新井田隆景 (にいだ たかかげ)新井田 隆景(にいた たかかげ、生没年未詳)は、戦国時代、安土桃山時代の武将。大崎氏の家臣。新井田城主。通称は刑部。姓に関しては新田(にった)ともいわれる。上狼塚城主・里見隆成の子。美貌であったため主君の大崎義隆の寵愛を得たといわれ、これを恃みにして権勢を振るったため、大崎氏の同僚である氏家吉継と事あるごとに対立したとされ、これが天正16年(1588年)の大崎合戦の遠因になったとされる。以上、Wikiより。