いつもありがとうございます。
仕事が忙しくブログの更新が結構な頻度で止まっていました。
1学期の活動報告をしようと思います。
まず4月 1週目に近隣のチームと合同で審判講習会を行いました。
低学年はラインズマンの練習です。 高学年は主審と副審・記録にチャレンジ!!
親については、記録をメインに行いました。 次回からは出来るでしょうか?
4月 北小で通常練習&練習試合でした。 1年生の女の子が入団してくれました。 6年間頑張りましょう!!
5月 GW 合同の練習試合 北本市体育センターで9チームで合同の練習試合を行いました。
鴻巣松原小での練習試合も行いました。いつもありがとうございます。
6月 今年から始まったイベント 北本市スポーツ少年団合同説明会が北本市たいいくセンターでありました。
近隣の小学校からスポーツに興味がある児童を集めて合同の体験会です。
野球・サッカー・バスケ・空手・ソフトボール・バレーなどなど
参加者は大変多く大盛況でした。
4年生の男子が入団してくれました。 早速来月の大会に向けて練習です。
7月 北本市交流大会がありました。
16チームが参加しての大会です。 フレンズからは2チーム参加です。
Bチームは来月のU10大会のメンバーです。 出来ることは少ないですが、一生懸命頑張りました。
この大会は、水分補給や体調管理について考えさせれる大会になりました。
このブログを読んでいる人も適切に水分補給を行い体調管理に気を付けてください。
ちょっと駆け足になりましたが活動報告です。