旅行最終日の17日。

 

予定時間を少し遅れて出発。

 

伊勢神宮・内宮近くの駐車場に到着。

「神嘗祭」が内宮で行われるので、混雑を

予想しましたが、意外と空いていました。

 

と、言うのも、早朝から雨で一時的に激しく

降っていました。

 

内宮に向かいました。

 

相変わらずですが、内宮は朝早くから参拝客が

いっぱいです。

 

 

 

内宮での神嘗祭開始まで時間がありますので、

前日の外宮と同じく、初め御正宮を参拝し

参集殿で休息して、開始時間30分前に御正宮に

向かう計画です。

 

 

12時を少し過ぎました。

昨日と同じように列が参集殿に向かっています。

 

 

 

 

列が動く都度、参道に規制が入ります。

人がいっぱいで、思うように動けなくて、

後追いで移動し、何とか内宮・御正宮の中に

入りました。

 

 

 

 

 

 

中でいろいろと行われています。

当然ながら、式典の撮影は禁止です。

 

1時間ほでで式典が終了。

この日に自宅に戻るため、帰るシーンは見ないまま

内宮を後にしました。

 

今回の目的である、「伊勢神宮参拝&神嘗祭」

を見る事は達成です。

 

お昼を過ぎましたので、おはらい町で

昼食を食べました。続きは次回です。