藤沢市の湘南台駅と言う駅があります。
ここは、小田急江ノ島線・相鉄いずみ野線・横浜市
営地下鉄ブルーラインが乗り入れています。
ターミナル駅的な所で駅周辺にはお店や
マンションなどがたくさんあります。
その湘南台駅西口に、車体の長いバスを
見ることが出来ます。
そのバスは・・・
神奈川中央交通綾瀬営業所 所属の
「連結バス・Twin Liner」です。
バスは、ドイツのバスメーカー・ネオプラン社製の車両を
日本の基準に合わせて改造されています。
湘南台駅から慶応大学湘南藤沢キャンパスを
結ぶ急行バスです。日曜日は運転されていません。
他にも、神奈川県内では、厚木市内でも連結バスが
運転されています。
聞いた話では、大型2種免許と、牽引の免許が
必要だとか・・・
連節バス フリー百科事典『ウィキペディア』
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%80%A3%E7%AF%80%E3%83%90%E3%82%B9
乗ったことはないのですが、列車感覚のバスに感じます。
慶応大学に用事があるかわかりません、
厚木市でも運転されているので、何かのきっかけが
あれば乗りたいです。