http://ameblo.jp/tetu2gou/entry-11290528641.html

記事の続きです。



翌、24日は相方を連れて出撃です。
撮る前に、大船駅の立ち食いそばやで、
そばを食べてから撮影に臨みました。


前日より早く大船駅に到着したので、
285系のサンライズを撮る事が出来ました。
1つだけ残念だったのが、そばを食べている間に
EF65牽引5086レ
撮り損ねた事です。


そして・・・
4090レを撮ろうとした直前に、カメラの電源が
途中で切れてしまうトラブルが発生。
予備のカメラでEF66 52を撮りました。



鉄チャンズ2号のいろいろ日記-120630-07
5032M 285系 

寝台特急 サンライズ出雲・瀬戸号

大船駅は通過になります。


鉄チャンズ2号のいろいろ日記-120630-08
大船駅3・4番線ホームにある

ち食いそば屋で、天ぷらそばを

べました。


鉄チャンズ2号のいろいろ日記-120630-09
215系 NL1編成 回送列車


鉄チャンズ2号のいろいろ日記-120630-10
4090レ EF66 52牽引貨物列車

この写真を撮る直前に、カメラの調子が

くなり予備のカメラで撮りました。


鉄チャンズ2号のいろいろ日記-120630-11
2053レ EF210-116牽引貨物列車(トヨタロングパス)

通常、大船駅日曜日は運休ですが、

岩手県の工場が忙しい為か?

運転されました。


鉄チャンズ2号のいろいろ日記-120630-12
185系 回送列車 B4編成


鉄チャンズ2号のいろいろ日記-120630-13
列番不明 EF210-119牽引貨物列車


鉄チャンズ2号のいろいろ日記-120630-14
951レ EF66 119牽引貨物列車


24日Part-2は次回以降に続きます。