http://ameblo.jp/tetu2gou/entry-11202657749.html

の続きです。


小牛田駅に返却回送があるので、陸前山王駅
向かいました。
同業者・お友達など10名ほど集まりました。



鉄チャンズ2号のいろいろ日記-120325-01

4053レ EH500-1


鉄チャンズ2号のいろいろ日記-120325-02

4083レ EH500-55



アンパンマントロッコの返却回送が来る前と、出発後に
下り貨物列車2本通過していきました。


鉄チャンズ2号のいろいろ日記-120325-03



さて、回送列車が陸前山王駅の2番線ホームに入線し、
約20分程度の運転停車でした。
仙台駅は一般のお客さんが沢山いましたが、この駅では、
一般の方は子供連れの方が1組のみです。



鉄チャンズ2号のいろいろ日記-120325-04



鉄チャンズ2号のいろいろ日記-120325-05



鉄チャンズ2号のいろいろ日記-120325-06


それぞれ、お気に入りの場所で撮影をしていますが、
私は、編成動画を撮るためにホーム内を動いていました。


JR陸前山王駅 編成動画  1分04秒
パソコンからお楽しみください。
http://peevee.tv/v?9tqd50


編成動画を撮り終えた頃に、2番線の信号が青に
変わったので、1番線に向かいましたが、
撮影ポジション
に行く途中で回送列車が出発してしまいました。


JR陸前山王駅 出発シーン  0分39秒
パソコンからお楽しみください。
http://peevee.tv/v?9tqef5


鹿島台駅でも20分程度の運転停車があると聞きましたが、
列車移動では追いつけないので断念しました。