仙台駅で、アンパンマントロッコ(キクハ32 502)を
牽引しているDE10 1180機まわしの時間を利用して
内部の公開が行われました。混雑していると
思いましたが意外と空いていました。
私個人では、アンパンマントロッコの内部も
良かったのですが、キハ185 26 の室内が
見たかったので、それが実現できて嬉しかったです。
電車の185系も好きですが、気動車の185系も好きです。
仙台駅で撮影・見学を終えて、今度は、小牛田駅に
返却回送があります。それを撮りに陸前山王駅に
向かいました。その様子は次回に。
動画も公開いたします。
DE10 1180 (郡) 2エンド側
アンパンマントロッコ ヘッドマーク
退避できるように付随車の役割があります