1月11日、雪景色の長町駅で撮り鉄をしました。

11日は、ネタになるような事が無い為か、
撮影中に同業者の方は来ませんでした。


撮影を終えて仙台に向かう列車に乗ったと
入れ違いに、長町の主さんがホームに来ました。


列車が発車をしてしまったので、お話しは出来ません
でしたが、後で、仙台駅東口でお食事をしている
姿を目撃しました。


私が乗った列車が仙台に向かうと、途中で
ED75 758単機とすれ違いました。


他には、阿武隈急行線の8100系仙台方面に
向かいました。
車輪研削の為に来たと思われます。



鉄チャンズ2号のいろいろ日記-120114-01
長町駅から見たE5系・はやぶさ3号



鉄チャンズ2号のいろいろ日記-120114-02
857レ EH500-53



鉄チャンズ2号のいろいろ日記-120114-03
4088レ EH500-27



鉄チャンズ2号のいろいろ日記-120114-04
1323M SA721系SA103編成(お絵描き列車)

+E721系P501編成



鉄チャンズ2号のいろいろ日記-120114-05
439M  719系H23+H22編成



鉄チャンズ2号のいろいろ日記-120114-06
4052レ EH500-20(トヨタロングパス)



鉄チャンズ2号のいろいろ日記-120114-07
4083レ EH500-52



鉄チャンズ2号のいろいろ日記-120114-08
438M  719系H2+H1編成



鉄チャンズ2号のいろいろ日記-120114-09
3573M  快速 仙台シティ-ラピ゛ット3号

先頭はH7編成



写真が多いので、次回に続きます。