12月10日(土)長町駅で撮り鉄をしました。


私が到着した時には先客で同業者の方が

撮影をしていました。お話しをすると、関東方面から

来られたようで、撮影目的はED75との事。

と、言う事は、858レの撮影になります。


そんなこんなでお話しをしていると、お友達が

列車で来ました。時間の許す限りの撮影でしたが・・・



鉄チャンズ2号のいろいろ日記-111214-01
4083レ EH500-31


4083レが少し遅れて通過をしたので、

3060レと被る形になりました。


鉄チャンズ2号のいろいろ日記-111214-02

左 4083レの貨車  右 3060レの貨車


鉄チャンズ2号のいろいろ日記-111214-03
858レ ED75 114


目的の858レが来ました。

この日は、114号機が単担当です。


鉄チャンズ2号のいろいろ日記-111214-04
3050レ EH500- 2


実は・・・

この日の4088が1号機だったので、

お友達は1・2号機が撮れたと喜んでいました。



鉄チャンズ2号のいろいろ日記-111214-05
3584M 719系4両編成

快速 仙台シティーラビット4号

先頭はH32編成



鉄チャンズ2号のいろいろ日記-111214-06
4087レ  EH500-33



途中で、お友達のメールに、

工臨の情報が入りました・・・


お友達と、関東の方と一緒に撮影に

行くことになりました。


続きは、次回に・・・