11月12日(土)・13日(日)に、

DLSL宮城石巻復興号が運転されます。

東北本線・仙台-小牛田はDE10(郡山車)、

石巻線・小牛田-石巻C11 325(真岡鐵道車)

旧客(高崎車 3両)を牽引します。


11月9日(水)に、仙台駅で撮影をしました。



鉄チャンズ2号のいろいろ日記-111110-01

試運転 DE10 1760+旧客3両 7番線に入線



鉄チャンズ2号のいろいろ日記-111110-02

DE10 1760の切離しが行われます


鉄チャンズ2号のいろいろ日記-111110-03
切離しが行われ、DE10が少し前に移動


夜、仙台駅にDE10 1760+旧客3両

試運転列車仙台駅7番線に入ってきました。



鉄チャンズ2号のいろいろ日記-111110-04
機回しの為にDE10が出発


鉄チャンズ2号のいろいろ日記-111110-05
旧客が3両停まっています。


鉄チャンズ2号のいろいろ日記-111110-06
旧客が3両停まっています。撮影方向を変えて撮影。


鉄チャンズ2号のいろいろ日記-111110-07
指定席のサボ



機回しが行われ、その間に旧客3両の撮影を

行い、DE10の連結を行って、回送列車として

出発して行きました。



鉄チャンズ2号のいろいろ日記-111110-08
機回しを終えて旧客と連結作業待ち



鉄チャンズ2号のいろいろ日記-111110-09
旧客と連結作業待ち



鉄チャンズ2号のいろいろ日記-111110-10
連結作業を終えて出発待ちです。



鉄チャンズ2号のいろいろ日記-111110-11
仙台駅7番番線を出発していきました。



鉄チャンズ2号のいろいろ日記-111110-12
旧型客車3両の後追い写真です。


ラッシュの時間帯と重なり、珍しい列車と言うことで、

携帯で撮影をしている一般のお客さんが多く

見受けられました。