今日の宮城県内のJR在来線は終日運休でした。
宮城県内に台風の影響が出ると言われて
いるのが、今日の夕方以降です。
それなのに、始発から運休とは・・・
交通手段がダメなので、本日はお休みとなりました。
ある意味で、お休みになった事は幸運でした。
夕方から、東北新幹線も運転見合わせとなり、
現在は、JRは全く動いていません。
暗くなってから、雨・風が強くなってきました。
先程、コンビニに用事があって、
その用事を済ませて、地元のスーパーに行きました。
店内に入ると・・・
お客さんと店員さんと、何かもめているようでした。
お客さんが、大きな声で話をしているので、
10メートル先でも、何を言っているか聞こえます。
もめている理由は・・・
お惣菜の「サラダ」で、同じ品物でも
半額の品物と、定価の品物があるのが
おかしい と、言う事です。
理由は簡単です。
消費期限が今日の物が半額、明日の物が
定価です。5分程度の滞在でしたが、
まだ、もめていました。
難癖をつけるお客さんが居ると、
店員さんも大変です。
台風が夜遅くに最接近をすると言う予報です。
停電に備えて、手元には、懐中電灯とラジオを
準備しています。
震災後、枕元には懐中電灯とラジオを
置いています。