仙台七夕まつり・七夕飾り Part-1 の続きです。
http://ameblo.jp/tetu2gou/entry-10981988649.html
マーブルロード大町の入口(北側)
マーブルロード大町と一番町の交差点に
あった七夕飾りです。この場所で撮影を
していた人がいちばん多かったです。
多かった理由は、仙台市内の小中学生の
児童生徒8万人が1羽ずつ願いを込めて
折鶴を、保護者の方・先生と共同で
つなぎ合わせた七夕飾りです。
経緯の説明文。
七夕の説明文
右側の七夕飾りの吹流しが短冊で作られていました
「おばあちゃん・・・」の短冊を見て、
悲しくなりました・・・
短冊です
「原発・・・」の短冊を見て、本当に早く
原発事故が収束して、安心して住めるように
祈るばかりです。