7月11日・東日本大震災から4ヶ月になります。
4ヶ月を経過していますが、ガレキの撤去は
進んでいるように見えますが、実際には
あまり進んでいません。
仮説住宅の建設もある程度進んでいますが、
今度は、猛暑に悩まされています。
仮設住宅に入れば、公共料金は個人負担です。
ただ、震災で被災をした方には、生活をする
お金の面で不安があって、エアコンが
使いづらい人が多いのが現状です。
窓を開ければ、ハエや蚊などの
虫やいろいろ混じり合った「臭い」に悩まされる・・・
仮設住宅から、買い物・病院などから遠い場所にあって
車が流されて身動きが出来ない人も居ます。
安心して生活が出来ないのが現状です。
今の国政の動きを見ていると、何か
むなしさだけが残ります。
1ヵ月後、8月11日には、どのような状況に
なっているのか・・・?
とにかく、良い方向に向かっている事を
願うばかりです。