http://ameblo.jp/tetu2gou/entry-10932688378.html

の髪きりの部分からの続きです。


髪を切るために待っていました。


お店には、以前に書いたお姉様が先に来ていた
お客さんの髪を切っていました。


新聞を読んでいたら、店奥の休憩場から
(私には60代に見えました)男性にが出て来ました。
準備を終えて私の髪を切り始めました。


髪を切り終わり、洗髪をしました。洗髪にも大きな
問題がありましたが、文章の後で書きます。


さて、問題の髭剃りで前代未聞の出来事が・・・

結論から言うと、依然書いた事と同じく


『顔剃りの為に、椅子に座ってから、背もたれの部分が
倒れました。


顔剃りが始まるのか・・・と、思ったら・・・

頭を支える部分があるのですが、
その部分を何も言わずに突然引っ込めたのです。


引っ込めると言う事は、頭の部分に支えが
無くなったので、頭が地面の方向に倒れました。


上半身と頭が「イナバウアー状態」になりました。』


それも、前回よりももっと過激に、背もたれの部分を
倒されて、
頭と、背中の半分が支えの無い状態で
倒れました。

あの・・・お姉様よりも過激でした。


そこで、その男性に


「お願いですが、倒す時に、ひと言倒しますと

ひと言お願いしたいのですが・・・」


と、言ったら・・・


その男の人が顔色を変えて


「何でそんな事を言う必要があるのか! 
客にそんなことを言われたことは無い! 

不愉快だ!」

と、怒鳴られました。


「帰るべきか」「言い返してやろうか」悩みましたが、
ここは、ずっと我慢をして、無言のまま通しました。


男の人に聞かれても、「必要ありません」「普通していください」
以外は話しませんでした。


帰るときには、私が着ていたポロシャツの襟が右半分
濡れてしまい、
ズボンの両足の下の部分が
ずぶ濡れになっていました。
洗髪の時に変なことを
したようです。


その直後、運営会社にクレームの電話をしました。

その会社の社長が電話に出て、内容を話したら・・・

社長 「あの馬鹿男、またやったのか・・・!」


何の事かわからなかったので、いろいろと問いただしました。


「若い時から、自分で床屋をやっていたが、あのような接客なので
昔から続いていたお店を潰してしまった事」
「月に何度かクレームが来る問題を起こす男」
「社長が、お客さんからクレームが来ている事信じなくて、
社長が言うことを全く聞かない事」
  など・・・ 聞きました。


何故、クビにしないかと問いただすと、従業員不足で
男性をクビにすると後継者が居ない事、契約の関係で
店舗を閉鎖できない事があって、クビに出来ないそうです。


でも・・・

クレームの電話をして、社員の悪口を

言っている社長も社長です。

そんな会社は長続きはしませんね・・・


そして、最後に・・・

その男と、お姉様は・・・
何と、
ご夫婦だったのです。


接客態度を見れば、似たり寄ったりのご夫婦です。

あんな店には、二度と行きません。