6月10日(金)に、岩沼⇔館腰の踏切

撮影を行いました。


何気なく待っていると・・・

何と、583系仙台車が来ました!


郡山工場に入場か?


鉄チャンズ2号のいろいろ日記-110615-51

列番不明(上り) 583系仙台車


鉄チャンズ2号のいろいろ日記-110615-52
列番不明(上り) 583系仙台車 後追い写真



その直後、E491系(秋田車) East i-D

来ました!

何日か前に、仙台地区に来た事が

お友達からメールで連絡が来ていました。

今回、撮影をする事が出来ました。



鉄チャンズ2号のいろいろ日記-110615-53
列番不明(下り) キヤE491系3両編成



鉄チャンズ2号のいろいろ日記-110615-54

3085レ EH500-39


鉄チャンズ2号のいろいろ日記-110615-55
4081レ EH500- 8


鉄チャンズ2号のいろいろ日記-110615-56
858レ ED75 1034


鉄チャンズ2号のいろいろ日記-110615-57
858レの最後尾に、西濃運輸のコンテナ

搭載されていました。


鉄チャンズ2号のいろいろ日記-110615-58
3584M 719系 H5+H41編成

快速 仙台シティーラビット4号


鉄チャンズ2号のいろいろ日記-110615-59
3050レ EH500-21

山側「みんなと共にがんばろう!東北」

のステッカーを確認。

ただ、エンドが逆だたので、

青森県 「がんばろう、にっぽん いっしょに青森」

は、見られませんでした。