mixiニュースから、このニュースに
関する日記を見ていたら・・・
2011.5.12 東京新聞「こちら特報部」
http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokuho/list/CK2011051202000064.html
と、言う記事に、
「福島県の広野火力発電所が
7月中旬に運転再開予定で、
これが動き出すと、電力不足が
解消され、逆に、震災で発電が
止まっている東北電力に融通送電が
出来る」
と、書いてます。
電力会社は、原発を存続させる為に
情報操作をしている・・・
と、言う記事です。
1号機がメルトダウンと言う事を認めて、
2・3号機も可能性があるらしい・・・
どうも、情報操作・不都合な事は隠している
感じがします。
福島第一原発の映像を見ていると、
発電所から水蒸気が出ている様子が
見えますが、あれは・・・
放射能が混じった水蒸気では・・・?
本当の汚染実態が知りたいのは
私だけでしょうか?
福島県の隣、宮城県も
汚染されているのでは・・・?