震災以後、マスコミを通じて

「勇気を与える」と言う言葉を耳にします。


「勇気を与える」とは、どんな意味なのか・・・?


勇気Yahoo辞書で調べてみました。



勇気  国語辞書の検索結果 - 大辞泉

いさましい意気。困難や危険を恐れない心。
「―がわく」「―を出す」「―凜々(りんりん)

と、書いてました。

「困難や危険を恐れない心を与える」
と言う事は、どのようになるのか・・・?


そもそも、「与える」と言う言葉に
違和感を感じています。

私は、与えると言う言葉が
「上から目線」に感じます。


「元気になってほしい」
「頑張ってほしい」
と、言う言葉でも良いと思います。


使い慣れない言葉を使うと
何か変に聞こえます。

こん事を感じるのは私だけでしょうか・・・?