3月11日の震災から1ヶ月になります。

停電・断水・電話不通があり、断水なので

水をもらいに並びました。ガソリン給油の為に

6時間も並んだり、商品が少ないお店での

買物。パンが買えて感激した事。

両親の実家が津波で被害があった事。


そして、救済物資を頂いた事・・・


振り返ると、今までが便利さで

支えられていた事が、震災で

不自由な生活になり、改めて、

今までが恵まれていた事に

気づきました。


あっという間の1ヶ月でした。


これから先、どうなるのか・・・?

余震が続くと思われますが、

強い余震は、もう勘弁です。


14時46分に、東の方向を向いて

「黙祷」をしました。


昨日、私が自宅に居て津波にのみこまれる

「夢」を見ました。自宅が津波に流されて、

津波の渦にのみ込まれそうになった所で

目が覚めました。冷や汗がびっしょり・・・


私自身は、津波に遭遇していませんが、

テレビや動画などで津波の様子を

見ているので、それが「夢」に出てきたようです。


幸いな事に、私の知っている人で、

地震・津波で亡くなった人は居ません。