震災の影響で、東北本線が運転見合わせに

なっていました。4月2日(土)から岩沼-仙台

運転再開の予定でした。2日の朝、職員の方が

点検時館腰駅付近で建物倒壊の恐れがあると

判断をして、初めは、南仙台-仙台 り返し運転

南仙台-岩沼 運転見合わせその後、名取-仙台の

運転再開岩沼-名取で

「バス代行」となりました。


建物倒壊ではなく、線路側にある「排気ダクト」が

落下しそうだった事が原因でした。



鉄チャンズ2号のいろいろ日記-110403-71
4月2日撮影



鉄チャンズ2号のいろいろ日記-110403-72
4月3日撮影


3日中に、排気ダクトと、壁の撤去作業が

終了したので、明日4日(月)から岩沼-仙台で

運転が再開されます。