震災が起こったのは3月11日(金)14時46分。


この日(3月11日)は、日中のお仕事で、

仕事前の「撮り鉄」長町駅でしました。


その中から、抜粋をして写真を紹介します。


撮影の順不同になります。



鉄チャンズ2号のいろいろ日記(ベタは少しの間お休みします)-110330-01
1323M&214B

JR東本所有E721系500番台4両編成と、

やまびこ214号・200系リニューアル車両


幸運にも、並んだシーンが撮れました。


鉄チャンズ2号のいろいろ日記(ベタは少しの間お休みします)-110330-02

3B はやぶさ3号 E5系U3編成


鉄チャンズ2号のいろいろ日記(ベタは少しの間お休みします)-110330-03
236M 701系F2-505編成

この車両ですが、常磐線・逢隈駅

251M・4両編成先頭側2両で停まっています。

残りの後2両はF2-515編成です。


鉄チャンズ2号のいろいろ日記(ベタは少しの間お休みします)-110330-04
3054レ EH500-2

EH500-2ですが、このまま運用通りだと、

隅田川駅向かいました。

現在、東北本線が不通なので、

2号機は関東地区に居ると推測出来ます。


鉄チャンズ2号のいろいろ日記(ベタは少しの間お休みします)-110330-05
4055レ EH500-13(トヨタロングパス)


私個人としては、この写真が

震災前最後の撮影となりました。