3月4日(金)、夜勤勤務を
終えての「撮り鉄」です。
場所は、恒例の「長町駅」です。
仕事を終えて帰宅する予定でしたが、
朝方に会社で打ち合わせがありました。
帰宅をして再び会社に行くのは面倒
だったので、中心部で時間調整をしました。
打ち合わせを終えて、帰宅しようと
しましたが、列車にタッチの差で
間に合わず、時間まで長町駅で
「撮り鉄」をしました。
長町駅に到着をしたら、
何と、ホームに駅員さんが2名・・・
幼稚園の園児と先生が、団体客として
乗車をしました。その誘導の為に
駅員が2名居たのです。
さて、撮影を行った列車を
順を追って紹介します。
1034号機ですが、長町駅を3月2日
通過の93レの予定でしたが、
札幌貨物ターミナルでの輸送障害で
運休となりました。
4日の93レとして運転されましたが、
その間、水戸に停泊をしていたのか・・・?
掲示板に3054レが901号機
(通称 クマイチ)と書きこみがあったので
来るのが楽しみでした。久々のご対面です。
(後追い写真)
今日、583系の送り込みがありましたが、
仕事の打ち合わせの為に、撮影は
残念ながら出来ませんでした。