2月11日(金・祭日)の事です。
いつもの、仕事前の撮り鉄を長町駅で
行っていました。いつものように93レが
来たので撮影をしました。
牽引機はED75 113でした。
私の場合、機関車だけ撮って終わり・・・
ではありません。
貨車・コンテナも見届けます。
コンテナを見ていたら、白色のコンテナが・・・
あ!
白コンテナ(W18F)を発見!
それも、2個も搭載されていました。
同時に2個を見かけるのは初めてです。
W18Fコンテナ
は、通称・白コンと呼んでいて
廃棄予定のPCB輸送で使用されています。
現在発売されている「J train 41号」 に、
コンテナの記事が載っています。
その記事によると、W18Fコンテナは30個
ほどあるそうですが、めったに見られません。
それが、同時に2個も見られるとは幸運です。
聞いた話では、北海道の旭川付近に
PCBを処理をする施設があるとか・・・