【撮り鉄】 2011.02.05  

陸前山王駅付近での撮り鉄 記事の続き

http://ameblo.jp/tetu2gou/entry-10791551199.html


陸前山王駅でのHD300-901の撮影を終えて、

次は、仙山線沿線に向かいました。


撮影目的は、仙台車の583系

「ゲレンデ蔵王」

仙台への返却回送の撮影です。


HD300-901の時間が早ければ、雪を求めて

西の方角に向かう所でしたが、時間の都合と、

やはり、夜勤明けで寝ていない・体力的な事

近場で撮ろう・・・


と、言う事で、陸前落合駅で下車をして

近くの踏切で撮影をする事にしました。


この踏切の近くに、高校があって、踏切を

高校生が行ったり来たりしていました。


583系が来るまでの間、試し撮り兼ねて

撮影を行いました。


鉄チャンズ2号のいろいろ日記-110206-51
1840M E721系6両編成 先頭はP17編成


鉄チャンズ2号のいろいろ日記-110206-52
3840M 719系6両編成 先頭はH29編成


鉄チャンズ2号のいろいろ日記-110206-53
1842M 719系4両編成 先頭はH24編成


さて、583系が来ました。

仙台車の583系ですが、いろいろな噂が

出ていますが、果たしてどうなるのか・・・


撮れるうちに撮り続けたいです。



鉄チャンズ2号のいろいろ日記-110206-54
回9836M 583系N1+N2編成

「ゲレンデ蔵王」返却回送


鉄チャンズ2号のいろいろ日記-110206-55
回9836M 583系N1+N2編成

「ゲレンデ蔵王」返却回送 後追い写真


さて、仙山線沿線での撮影を終えました。

ここで、終えようと思いましたが・・・


92レを撮ろうか・・・

と、お友達と話になりました。


そして、ED75牽引のタキがあるかもしれない・・・


と、言う事で、仙台を経由して今度は、

国府多賀城駅に向かいました。


その様子は次回以降になります。