12月19日(日)、仕事に
行く前の「撮り鉄」です。
場所は、夜の「仙台駅」です。
ダイヤ改正後、初めて「カシオペア号」を
撮りました。カマがEF510-501牽引の為か?
20人程度の人がカシオペアを見に来て
いました。
1番線ホームに、8009レ・カシオペア号が
入線してきました。
8009レ EF510-501+E26系
混乱もなく撮影が出来ました。
移動をして、出発シーンの撮影です。
年齢を重ねた男性2名がご乗車ですね。
一度は乗ってみたいです・・・
2番線ホームに、719系にH2+H1編成が
停まっていました。
ちなみに、この日の2レ(北斗星号)の
牽引機(釜)は、2号機と言う事で、
偶然、1号機・2号機が重なりました。
3番線ホームに、仙台空港アクセス線の
車両が停まっていました。
SAT721系+E721系500番台
SAT・・・仙台空港アクセス線所有車両
E721系500番台・・・JR東日本所有車両
日曜日と言う事で、カシオペア号が
発車した後は、人の姿は少なめでした。