今日は「夜勤勤務」です。
これから、仕事になります。
日中は体を休めていましたが、
ふと、何気なく出かけました。
よ~く考えてみると、「ぶらりおとぎ街道号」が
仙台に戻る列車がある事に気づきました。
そこで、岩沼-館腰の踏切で撮影をする事に
しました。小雨が降っていて暗くて撮影には
良い条件とは言えませんが、撮れれば・・・
と、軽い気持ちで待ち構えました。
列車が来たのが見えた!
と、思ったら、
突然の土砂降り!!
踏切が鳴り出して、傘・タオルを取りに行く時間は
ありません・・・。
動画-1 「ぶらりおとぎ街道号」485系
http://peevee.tv/v?7ixc43 0分30秒
何とか撮影が出来ましたが、
画像が暗い・衣服や髪は濡れる・寒い・・・
最悪でした。
そして、列車が通過をした直後、雨は小降りに・・・
タイミングが悪すぎます・・・
さて、次回以降、485系T18編成(国鉄色)が
東北本線120周年記念のイベント列車として
運転されましたが、その回送の様子など
分けて書いていきます。