10月24日(日)、長町駅で師匠と遭いました。
関連記事 2010-10-25 01:30:00 更新記事
http://ameblo.jp/tetu2gou/entry-10686741527.html
長町駅での撮り鉄が一段落して、お昼を食べに
行く事になり、最近、仙台駅東口付近に
オープンしたラーメン店に行く事にしました。
そのラーメン店とは・・・
やまがた辛味噌らーめん りゅうぞう
に行ってみました。
「日刊“仙台的拉麺男」HPより
http://www.sendairamen.com/ryuzou.html
12時少し過ぎた時間でしたが、日曜日の為か
比較的空いていました。
券売機で食券を買いますが・・・
当然、味噌ラーメン・・・と、思いましたが、
何か、変り種? ラーメンに目が行きました。
そこで今回は・・・
師匠は、ユッゲジャンらーめん 800円
私は、油らーめん 800円 にしました。
改めてメニューを見てみました。(麺系のみ)
・やまがた辛味噌らーめん (当店イチオシ)
・野菜味噌ラーメン
・辛味噌炙りチャーシュー麺
・ユッゲジャンらーめん
・油そば
・担々麺
・醤油らーめん
・白ゴマ味噌らーめん
・米沢牛筋らーめん(塩味)
・もやし味噌らーめん
・ジャージャー麺
・明太クリーム麺 (女性オススメ)
・カルボナーラ麺 (女性オススメ)
さて、出来上がりました。
師匠が注文をした・・・
ユッゲジャンらーめん
スープを飲んでみましたが、辛さが抑えられて
真中にある玉子を混ぜると味がまろやかになります。
私が注文をした・・・
油そば
油は背油です。揚げネギとチャーシュー
を絡めて食べると美味しいです。
そして、写真では隠れていますが、
玉子を潰して絡めて食べると
美味しさがいっそう増します。
実は・・・
師匠が、気になる麺があると言う事で・・・
この日の晩に、もう一度行って、
カルボナーラ麺を食べたそうです。
その写真をメールに送ってくれました。
さて、この日は、第28回 全日本大学女子駅伝大会
が仙台市内で開催されていました。
所用があって街中を歩いていましたが、
その場所がコース近くにあって、途中、
スタッフの人が、ある物を配っていました。
それは・・・
せっかく、「旗」を頂いたので、ランナーが
来るのを待っていました。
中継車が来ました・・・
周囲の声援を受けて、ランナーが一生懸命に
走っていました。