夜勤勤務前に、チョッとだけ

仙台駅前の様子を眺めて、写真に

に記録をしました。


鉄チャンズ2号のいろいろ日記-101026-01

ペデストリアンデッキから見た仙台駅



鉄チャンズ2号のいろいろ日記-101026-02

近くの電光掲示板 その1



鉄チャンズ2号のいろいろ日記-101026-03

近くの電光掲示板 その2



鉄チャンズ2号のいろいろ日記-101026-04

近くの電光掲示板 その3



鉄チャンズ2号のいろいろ日記-101026-05


手前 イービンズ  左奥 住友生命ビル(SS30)

右奥 仙台トラストシティ



仙台トラストシティ完成前までは、

住友生命ビル(SS30)が東北一高いビルでしたが、

仙台トラストシティが平成22年8月1日に完成し、

東北・北海道で一番高いビルとなりました。


鉄チャンズ2号のいろいろ日記-101026-06

さくら野百貨店(旧 丸光)



鉄チャンズ2号のいろいろ日記-101026-07

仙台駅西口のタクシー乗り場



鉄チャンズ2号のいろいろ日記-101026-08


タクシーが入れなくて、近くの道路に溢れています



鉄チャンズ2号のいろいろ日記-101026-09

写真直線の右側写真にもタクシーが溢れています



規制緩和で、タクシーが増車され続けて、

道路に溢れてしまい、交通渋滞や運転手の

賃金下落、など問題が発生しております。


仙台でも、タクシーの減車が行われますが、

目標の半分しか達成出来ないようです。



12月になると、イルミネーションが飾られて

明るく賑やかになります。

早く、景気が良くなり・失業者が減って

明るい社会になって欲しいと願うばかりです。