9月29日・地元のニュース映像から・・・


宮城県内で収穫された新米が29日に

全国に向けて出荷されました。


初出荷の出発式が、JR貨物・宮城野駅で

行われた様子のニュース映像を見て・・・


牽引機がDE10 1179です。

この機関車は、宮城野駅で入換えの為に

動いている機関車。


行き先の「名古屋」には、EH500が牽引するのに・・・


それなら、「祝・新米初出荷」とヘッドマークを

付けてEH500の出発シーンを見たかった・・・


そして、「コンテナに幟を付けたまま名古屋に

向かったの・・・? 途中で外れない?」


など、ひとりでつぶやいていました。



出発式をした場所は、架線が無いので、

DE10入らないと牽引無理な場所です。




宮城の新米 初出荷  (TBC 9月29日・Nスタ宮城・ニュース映像)

http://skip.tbc-sendai.co.jp/01news_2/20100929_12234.htm

(時間が経過するとリンク切れになる可能性があります)